資格・スキル情報サイト「スキルスタイル」

自分に合ったスキルや資格を探すならSkill Style

会員登録はコチラ

ログインはコチラ▼

close

パスワードを忘れた場合はコチラ

資格検索フォーム ×

資格名指定する
フリーワード

スキル検索フォーム ×

スキル名 指定する
フリーワード

詳細検索フォーム ×

資格名指定する
スキル名指定する
エリア 指定する
受講時間帯
こだわり条件 指定する
フリーワード

  • ホーム >
  • コラム >
  • 職種を問わず自分の価値を高められる情報処理・IT関連資格

2013.06.05 (水)

職種を問わず自分の価値を高められる情報処理・IT関連資格

この記事に関連する資格・スキル ▶

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■IT系以外の職種でも役立つ情報処理・IT関連資格
ビジネスにおいて、何かと取っておきたいといわれる資格。中でも、数多く存在する情報処理・IT関連資格においては、情報処理技術者資格である、ITパスポートや基本情報技術者試験などが基礎的なIT資格として知られています。しかし、これらの基礎的な資格であっても、自分はシステムエンジニアやプログラマではないから関係ないと思っている方は多いのではないでしょうか。しかし、意外とIT系以外の職種の人でもこれらの情報処理・IT関連資格を取得し、仕事に活かしているという人も多いのです。では、実際にどのような情報処理・IT関連資格が、IT系以外の職種で活かせるのでしょうか。詳しく見てみることにしましょう。


■こんな情報処理・IT関連資格が、ここで活かせる!

<事務職で活かせる資格>
事務職への転職の際には、パソコン関連資格を持っていると重宝され、プラスアルファの評価を得られることはよく知られていることです。これはもっともスタンダードな情報処理・IT関連資格の活かし方といえるでしょう。特にMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の資格は、多くの事務職の人々の間でパソコンスキルの証明として活用されています。また、ワンランク上の事務職を目指すなら、ITの基礎知識を網羅できるITパスポートの資格取得がおすすめです。実務経験があり、さらに上を目指したいという場合や、転職の際などに大いに強みになるでしょう。

○MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
事務職の間では、もはや定番となっているMOS資格。Excel、Word、PowerPoint、Access、Outlookなどのマイクロソフト社製品が使えることを客観的に証明できるというメリットがあります。実務において作業効率が向上したり、就職・転職時にパソコンスキルのアピールを簡単にでき、即戦力として働くことができたりするところが多くの人に活用されている理由です。実際、転職の際に、パソコンスキルに自信のなかった人が、MOSの各資格を取得したことで、面接で自信を持って自分のパソコンスキルをアピールできたという事例もあります。特に事務職においては、MOSはそのまま業務スキルの証明になるので、採用企業も安心してMOS取得者を起用することができるのでしょう。また、MOSは世界でも通用する国際資格です。MOS資格取得者であるということは、他国へ渡っても臆することなく、そのままパソコンスキルの証明になるのです。

○ITパスポート
IT業界のみならず、最近は、一般企業を含めあらゆる業種・業態でITに関する知識を有する人材が求められています。そこで、一定のIT知識やスキルを持った人材を多く抱える企業は、他社や取引業者から信頼性や安心感が増し、企業評価が高くなります。ITの基礎的な知識の問われる資格であるITパスポート資格は、ぴったりの資格であるといえるでしょう。文書作成やデータ入力・集計などでパソコンを多用する事務職への転職に有利になることは間違いありません。具体的にITパスポートを活用できるシーンを上げてみると、経営戦略やプロジェクト運営に関わる基礎知識を元に、会議などで経営関連用語の理解度が上がり、社会的な広い視野での有意義な発言ができるようになることが一つ挙げられます。業務の現場においては、IT化、業務効率化に際して的確な指導を行うことができるというメリットもあります。また、オフィス内で使われるネットワークの主な用語・概念に関しても理解することができるので、社内ネットワークの構築時やトラブル時などにも柔軟に対処することができるでしょう。


<営業職で活かせる資格>
営業職がIT、情報処理資格を取得すれば、販売するIT商品やサービスへの理解度が高まったり、顧客に対して、よりサービスや商品の説明がしやすくなったりなど、業務に幅と応用を利かせることができます。また、仕事をする上での思考プロセスに役立つこともあるでしょう。実際、情報処理、IT関連資格を取得することで、会社から資格手当が支給されることもあります。では具体的に、どのような資格が営業職の実際の業務に活かせるのかを見てみることにしましょう。

○ITパスポート
ITパスポートの試験勉強で、専門用語の意味や由来などを知ることで、より正しく深い理解で業務に当たることができるようになります。基礎がしっかりできていると、実際の業務において、お客さんに対して踏み込んだ話や提案をするときなどに役立ちます。社内SEとの会話で出てくるIT用語や専門用語がスッと理解できるようになることも考えられるでしょう。

○基本情報技術者
営業職の人が情報処理技術者試験の基本情報技術者を持っていると、さらに業務の幅が広がり、商品やサービスの知識も深まるといわれています。技術的な面での急なお客様対応の際にも、細かな対応が可能となるでしょう。営業職として他と差を付けることができるのは、何よりも注目すべき点です。

○ITコーディネータ
ITコーディネータは、特に営業職に取得が推奨されています。現在、より質の高い経営をするための、正しく効果的なITの活用が、これまでよりもさらに重要になっています。とはいえ、企業の経営者は、まだまだITの活用方法にうといものです。一方、システムエンジニアたちは経営者の考える方向性がなかなか理解しづらいという現状も否めません。このような溝を埋めるための、両者をつなぐ役割が必要とされています。ITの活用方法も、経営者の考えも分かり、両者を支援する立場です。ITコーディネータはまさにその役割を担うことのできる資格であり、現在非常に期待されています。このようにビジネスのニーズに沿ったITコーディネータは、今もっとも狙い目の資格です。

○プロジェクトマネージャ
プロジェクトマネージャ資格を持った担当者が商談の場にいると、営業効果が高まるといわれています。信頼を生み、顧客から新規プロジェクトを任せられるなど、単なる知識や技術以上の威力を発揮するのです。プロジェクトマネージャは、システム開発プロジェクトの監督者であり、より現場に近い実践スキルを習得している者として、重宝されています。これを営業職の立場で取得しておけば、かなりの強みになることは間違いありません。

このように、高度IT化社会においては、情報処理・IT関連を有効活用することで、どのような職種であっても、さらに自分の価値を高めることができるのです。ぜひ活用してみてください。