資格検索フォーム ×
スキル検索フォーム ×
詳細検索フォーム ×
建築CAD検定試験とは?
全国建築CAD連盟が実施する建築CADの資格としては、わが国最大規模の検定試験(2011年度受験者数:5,449名)。汎用CADソフトを使用し、与えられた条件をもとに一般建築図面を完成させたり、図面を正しく理解し、トレースすることができるかどうか、建築CADオペレーターとしてのスキルを測る。
難易度と試験対策
准1級/自らもつ建築知識とCADの経験を駆使した上、建造物の特性を理解した適切な判断によるトレースを行い、一般建築図面を完成させる実力を備えていること。課題図面は、一級建築士試験の設計製図課題に準じた密度と分量で、実社会におけるCAD即戦力者としての能力を有することとする。2級/自らのもつ建築知識をもとに、建築CADシステムを使って建築図面を作成する実力を備えていること。CAD実技は、試験問題に示される設計条件をもとに、一定時間内に建設一般図面を完成させる能力を有することとする。3級/与えられた建築図面を、CADシステムを使って正しくトレースする実力を備えていること。CAD実技は、建築図面の要素を取り出して作成した参考図をに、完成図を一定時間内に作成するCAD技能の習熟度を問う。
問い合わせ先
一般社団法人全困建築CAD連盟
〒460-0008愛知県名古屋市東区武平町5-1
名古屋栄ビルディング7F tel.052(962)5544
http://www.aacl.gr.jp/
- 問い合わせ
- 全国建築CAD連盟
※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。
関連資格
キーボード操作技能認定
キーボード操作技能認定(キータッチ2000テスト)とは、10分間の間にどれだけ文字を入力できるかタイピング速度の技能を認定する資格。マウスの操作、キーボード操作を行えること、キーボードを見ないで画面だけを見て文字を入力する、タッチタイピングのレベルを上げることにもつながる資格です。試験出題文字はアルファベットだけではなく、数字や記号がランダム配列で出題され...
マイクロソフト認定資格(MSS)
MSSは、マイクロソフトが実施している、情報産業分野での営業スタッフ向けの認定資格制度である。マイクロソフトの製品やサービスに対する幅広い知識と、顧客のニーズにあったソリューションを提供するための高い営業スキルが要求される。
UMLモデリング技能認定試験
モデリングのための言語であるU M L による、システム設計のためのモデリンク.スキルレベルを認定する資格。L1からL 4のレベルがあり、現在L3まで実施中。L1認定はT1、T2の2科目の内、T2の合格が必要。