資格検索フォーム ×
スキル検索フォーム ×
詳細検索フォーム ×
- ホーム >
- 資格一覧 >
- 土木建築/不動産/農林畜産関連 >
- 農林畜産 >
- NACS−J自然観察指導員
NACS−J自然観察指導員の基礎知識
NACS−J自然観察指導員とは?
自然観察指導員に登録されると、腕章、ネームプレート、指導員登録証などが渡されます。しかし、これで自然観察指導員としての身分や社会的地位など、特別な資格が得られるものではありません。
指導員としての社会的な評価は、今後の指導員の方々、そして各団体、NACS-Jの活動と努力によって決まるものです。自然保護教育をできるところから実践していく、その第一歩を踏み出してくださる方を「NACS-J自然観察指導員」として登録しています。
NACS-J自然観察指導員は「登録制」をとっています。
「登録」は「認定」とは異なり、一人一人の自主的な意志で、自然観察指導員としてボランティア活動に参加するための制度です。
- 問い合わせ
- 日本自然保護協会
※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。
関連資格
水道技術管理者
水道技術管理者とは我が国の水道法によって規定されている、水道事業を営むものが必ず設置しなければならない技術上の責任者のことです。 水道技術管理者は国家資格ではありませんが、水道事業にかかる一定の知識と実務経験が求められます。
ダム管理主任技術者
水力発電やかんがい用水などのために河川区域にダム(長さ15メートル以上)において、ダムの維持管理や操作を行うダム管理の専門家です。 難易度はやさしい。講習と終了考査で取得できます。 就職先は電力会社、河川管理会社など。 仕事内容は水力発電やかんがい用水などのためのダム施設等において、ダムおよび貯水池の維持操作その他管理に関する全般的な仕事を行います。
森林インストラクター
森林インストラクターとは(社)全国森林レクリエーション協会が実施する資格試験に合格した森の専門家です。森での安全な過ごし方や、自然のすばらしさを教えるとともに、野外活動の指導やアドバイスを行うスペシャリストです。