資格・スキル情報サイト「スキルスタイル」

自分に合ったスキルや資格を探すならSkill Style

会員登録はコチラ

ログインはコチラ▼

close

パスワードを忘れた場合はコチラ

資格検索フォーム ×

資格名指定する
フリーワード

スキル検索フォーム ×

スキル名 指定する
フリーワード

詳細検索フォーム ×

資格名指定する
スキル名指定する
エリア 指定する
受講時間帯
こだわり条件 指定する
フリーワード

Internet and Computing Core Certificationの基礎知識

Internet and Computing Core Certificationとは?

IC3(アイシースリー)は、コンピュータやインターネットに関する基礎知識とスキルを総合的に証明できる国際資格です。
試験は「コンピューティング ファンダメンタルズ」「キー アプリケーションズ」「リビング オンライン」の3科目で構成されています。

※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。

関連資格

ITサービスマネージャ

ITサービスマネージャの資格試験は、情報処理技術者試験のうち11番目に数えられる高度なレベルの資格で、情報システム全体について安定稼働を確保し、安全性と信頼性の高いサービスの提供を行う主導者として認定される国家資格です。

情報システム統括責任者

情報システム統括責任者は、企業の経営戦略にのっとった情報システムの計画・立案、さらに信頼性・安全性・効率性のチェックや改善提案などを行うことができるエキスパートを認定する資格。 受験資格 情報システム統括責任者委員会指定の教育講座修了後、同委員会が定める認定資格および審査に合格した者、等。 資格取得後は、2年の間に一定時間の講義受講が義務づけられている。

パソコンユーザー能力認定試験

パソコンに関する知識で、最初に必要な基礎的なものをもっているかどうかを検定する試験です。 上級と初級とがあり、それぞれハードウエア、ソフトウエア、ネットワークに関する問題が出題され、初級は、既に設定されているパソコンとソフトウェアを使って、それを支障なく扱えること、またその特性や基本的な知識を有していることが問われる。

参考書籍

  • Practical Computer Literacy: Internet and Computing Core Certification (Practical Series)
  • Internet Core and Computing IC3 Certification Global Standard 3 Study Guide (Certification Press)
  • Practical Computer Literacy Study Guide Companion: Internet & Core Computing Certification