資格検索フォーム ×
スキル検索フォーム ×
詳細検索フォーム ×
リトミック指導員とは?
リトミック指導員は、幼児のための心身の調和感・秩序感・協調性・情操教育・音楽導入教育を行う指導者として、全国各地のカルチャーセンターや公共機関の教室などで、こども達の指導にあたります。
リトミック指導員の資格は、国立音楽院のリトミック本科(2年制)か、指導科(1年制)で学びます。現場実習(40回以上)を重ね、カリキュラム修了後に指導員資格の認定を受けます。
- 問い合わせ
- 国立音楽院
※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。
関連資格
保育士
保育士は、保護者の委託によって乳幼児などを預かり、保育を行うことのできる国家資格です。主に保育所などの児童福祉施設で活躍します。保育士の養成施設を卒業するか、保育士国家試験を受けることで取得できます。
リトミック幼児指導員
幼児リトミックは、4才以下の子供達を対象とし、歌やピアノの伴奏、ゴムボールやフープ等の道具を使って、リズム感や感受性、表現力、集中力、自主性、協調性をのばす教育です。 リトミック幼児指導員は、音楽に合わせて、ボールやフープを使って体を動かしたり、絵を描いたりするなど、幼児の情操教育の1つとして知られるリトミックを指導します。 リトミック指導員資格は、音楽を...
チャイルドマインダー
チャイルドマインダーとは、イギリス発祥の家庭的保育の専門職で、集団保育を基本とする日本の保育形態とは対照的に、少人数保育のスタンスが特徴です。保育のプロフェッショナルとして求められる知識と技術を備えています。

