資格・スキル情報サイト「スキルスタイル」

自分に合ったスキルや資格を探すならSkill Style

会員登録はコチラ

ログインはコチラ▼

close

パスワードを忘れた場合はコチラ

資格検索フォーム ×

資格名指定する
フリーワード

スキル検索フォーム ×

スキル名 指定する
フリーワード

詳細検索フォーム ×

資格名指定する
スキル名指定する
エリア 指定する
受講時間帯
こだわり条件 指定する
フリーワード

医療事務管理士の基礎知識

医療事務管理士とは?

医療事務管理士とは、診療報酬明細書作成、診療報酬請求業務、カルテ管理、病棟クラークなどを行う医療事務職の民間資格です。医療機関の中で最初に患者さんと接する、いってみれば病院やクリニックの顔ともいうべき存在です。

仕事について

医療事務管理士の資格を取得すれば、病院内で受付業務、カルテ管理業務、病棟クラーク業務、オペレータ業務、会計業務、レセプト業務などの、医療事務を行うことができます。活躍場所は病院以外でも、クリニック、保険調剤薬局、検診センター、健康保険組合、保険請求審査代行機関、医事コンピュータのシステム会社、損害保険会社などで従事できるといわれています。この医療事務の仕事でもっとも重要だといわれているのが、レセプト業務と呼ばれる診療報酬請求業務です。このレセプト作成業務は病院の報酬や、患者さんの治療費の請求に関わることなので、非常に重要な業務となります。過剰請求や不正請求などが起きないよう重々確認を行いながら、正確にレセプトを作成する必要があるのです。

年収について

医療事務管理士の資格を取得すれば、将来的に全国どこででも需要があるため、就業先に困ることはないでしょう。社会情勢に関係ない分野であるため、比較的安定性の高い職業だといえます。また、医療事務の仕事は、ライフスタイルに合わせた就業ができることでも人気です。常勤のほかにも、午前だけ、夕方~夜間だけ、週2回だけの勤務などの中から選べることもあります。一度医療事務管理士資格を取得してしまえば、その診療報酬請求業務の専門性の高さから、医療機関ではどこでも高く評価されることでしょう。診療報酬請求業務が行えるということで、資格手当が付くという職場もあるようです。医療事務の平均年収は300万~400万円ほどだといわれています。

難易度と試験対策

医療事務管理士の試験は、学科試験と実技試験に分かれています。学科試験においては法規や保険請求事務、医学一般に関する知識がマークシート形式で問われます。過去問題集を使って勉強したり、各所で開催されている受験対策セミナーに参加したり、模擬試験を受けたりとさまざまな勉強方法があります。また、実技試験については、実際にレセプト作成を行います。合格するには、レセプトをたくさん書くのがコツだといわれています。実際に書いて練習することにより、カルテの読み取り方やレセプトを作成するポイントなどが分かってくるので、本番では身体で覚えたそのレセプト作成方法を実践すれば良いだけです。学科試験対策と並行して、レセプト作成の練習をどれだけ行うことができるかが大事になってくるでしょう。

問い合わせ
技能認定振興協会

※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。

関連資格

医療秘書技能検定

医療秘書をはじめ医療の事務に従事する人材の質的向上は、医療秘書教育に携わる者にとって多年の課題でした。特に現代のように、医療内容が高度化・専門化し、 また多くの人が関係するチーム医療が主流となる状況にあって、医療秘書は事務面における専門的な援助と、各部門の連絡調整を果たす重要な役割を担っています。その質的向上は各方面から望まれ、全国の医療秘書教育機関が集う「医療秘書...

診療報酬請求事務能力認定

診療報酬請求事務能力認定とは、医療事務資格のうち、厚生労働省が認可する国家認定試験を通して得られる資格です。他の医療事務資格の試験の中でも、最難関といわれていることから、就職先では優遇されることが多いようです。

介護保険事務管理士

介護保険事務管理士は、医療福祉施設において、介護報酬の給付請求事務を主とした重要な実務をおこなうスタッフのスキル養成を目的として誕生した資格です。これからますます需要が高くなる資格として、各方面から注目を集めています。 資格の取得方法には財団法人日本病院管理教育協会および大学短期大学医療教育協会が指定した、大学・短大・専門学校に進学して介護実務に必要な専...

参考書籍

  • 医療事務[診療報酬請求事務能力認定試験(医科)]合格テキスト&問題集 2012年版
  • 2013年版 医療事務[診療報酬請求事務能力認定試験(医科)]合格テキスト&問題集
  • 医療事務職をめざす本