資格・スキル情報サイト「スキルスタイル」

自分に合ったスキルや資格を探すならSkill Style

会員登録はコチラ

ログインはコチラ▼

close

パスワードを忘れた場合はコチラ

資格検索フォーム ×

資格名指定する
フリーワード

スキル検索フォーム ×

スキル名 指定する
フリーワード

詳細検索フォーム ×

資格名指定する
スキル名指定する
エリア 指定する
受講時間帯
こだわり条件 指定する
フリーワード

初級システム アドミニストレータ試験の基礎知識

初級システム アドミニストレータ試験とは?

初級システムアドミニストレータ試験(平成21春季廃止)の後継資格としてITパスポート試験(平成21年春季以降)実施となりました。
ITパスポート試験は経済産業省認定の国家試験で情報処理技術者試験の試験区分の一つです。情報処理技術者試験では,基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など,複数の試験区分があり、その中でITパスポート試験は入門的な試験という位置づけにあります。
ITパスポート試験は一般的に職業人に共通に求められる程度の基礎知識のスキルレベル1の認定試験です。

※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。

関連資格

ITストラテジスト

ITストラテジストは、スキルレベル4の高度情報処理技術者試験です。その名の通り、情報技術を活用したビジネス戦略を策定、提案、推進する力を証明することのできる資格です。経営者の視点で戦略を策定する知識と経験を有する高度な資格です。

ITコーディネータ

ITコーディネータとは、経済産業省が推進している国家資格で、経営者の立場に立った視点で、ITと経営をつなぐ役割を担う専門家としての資格です。特にIT投資についてアドバイスをしたり、経営者へIT戦略などの助言・サポートを行うのが主な仕事です。

ITパスポート

ITパスポートとは、2009年に新設された、経済産業省が認定するIT&情報処理系国家資格である情報処理技術者試験のうちの一つの資格です。初級シスアドの内容を含み、新たなIT系資格の登竜門としての基礎資格です。職業人が共通して抑えておくべき情報技術に関する基礎的な知識を得ることができます。

参考書籍

  • 「初級システムアドミニストレータ 資格試験対策DVD」 ~独学で取得できるシスアド(講師:森隆直)~ 必ず合格するためにやるべきことがここにある!!
  • 情報処理教科書 初級システムアドミニストレータ 2008年度版