資格検索フォーム ×
スキル検索フォーム ×
詳細検索フォーム ×
衛生検査技師とは?
衛生検査技師とは、医療機関などで様々な検査をする技術者をいいます。以前は医学学科や薬学科を修了すれば、この資格が与えられていましたが、この職種は現在では臨床検査技師と類似しているため、2011年3月で資格取得が廃止されることになったのです。
仕事について
衛生検査技師とは、病院などの医療機関において、あらゆる検査を行う技師のことを指します。担当する検査を具体的に挙げると、微生物学的検査、血清学的検査、血液学的検査、病理学的検査、寄生虫学的検査、生化学的検査などです。これらはすべて医師による指導監督のもとに行われますが、そのなかで医師の潤沢な知識を吸収するチャンスを得られる、というのがまずひとつのメリットです。また、この資格の大きな特徴として、ある条件を満たしさえすれば無試験で資格を習得することができる仕組みがあった、ということがあります。それは、大学において医学、歯学、獣医学、薬学、保健衛生学の過程を修めて卒業すること、もしくは大学において構成労働大臣の指定した科目を修めて卒業すること、などです。大学卒業と同時の資格取得は大きな利点です。
年収について
衛生検査技師は、臨床検査技師の補佐的な役割をする技師です。大学の医療系の課程を卒業すれば、申請によって免許が得られたのですが、その法律はすでに廃止されています。しかし、既に交付された免許は有効です。知識を活かして臨床検査技師の資格取得を目指す、または他の資格も取得することで、就職や転職に有利になります。臨床検査技師の収入はキャリアにもよりますが、270万~600万円ほどです。ポストによっては、それ以上の収入を得ることも可能です。規模の大きな医療機関に勤務するほど年収は高くなります。難関な資格ではありますが需要も高く、社会的な評価も高まっている資格です。資格を取得できれば、専門性を活かして活躍することができます。
難易度と試験対策
衛生検査技師は2011年を持って新規で免許を発行する事が禁止になったので、主に業務内容が重なってくる臨床検査技師の名前に変更されていますので、これから衛生検査技師の資格を取労と思っている方は注意が必要だとされています。今までは特定の専門学校などに通ったりしていれば、申請することで無試験で資格を取得する事が出来たのですが、無試験では医療の一翼を担う職業として資質を担保として用いないものが仕事をするのはふさわしくないとして、2011年を持って新規資格取得ができなくなっているのです。なので今では臨床検査技師の国家試験をこの資格の代わりとして取る方が増えてきています。試験対策として一番の近道は専門学校や大学で勉強をする事だとされています。
関連資格
赤十字救急法救急員
赤十字救急法救急員は、日本赤十字社が認定する民間資格で、怪我人や急病人に対する応急・救命手当の赤十字救急法を身につけた救急員のことを指します。資格は、日本赤十字社が主催する講習を受講することで取得できます。
ホームヘルパー
ホームヘルパーとは訪問介護員とも言われ、厚生省が認可する資格です。資格の習得階級によってできる仕事は違い、ヘルパー1級を習得してから業務経験などの一定の条件を満たせば介護福祉士の受験資格が与えられます。
診療情報管理士
診療情報管理士とは国家資格ではなく民間資格です。医療機関の物の管理、情報の管理および情報の活用が主な仕事となります。医療事務や医療秘書の求人でも診療情報管理士の資格が応募条件となっているケースがありますので就職に有利な資格です。現在、日本診療情報管理学会の正会員は約5700名おります。