資格検索フォーム ×
スキル検索フォーム ×
詳細検索フォーム ×
医師国家試験予備試験とは?
この試験は特定の条件を備えた者が医師国家試験の受験資格を得るためのものです。
【受験資格】
①外国の医学校を卒業又は外国で医師免許を得た者であって、厚生労働大臣が適当と認定した者
②旧中等学校令による中等学校の卒業者又は旧専門学校入学者検定規程により専門学校入学の資格を有するものとして検定された者以上の程度を入学資格とする修業年限3年以上の医学の教習を目的とする学校を卒業した者
③昭和20年8月15日以前に、朝鮮総督、台湾総督、樺太庁長官、南洋庁長官若しくは満洲国駐剳(さつ)特命全権大使の医師免許を受け、又は領事官の医業免許を受けた日本国民
④昭和20年8月15日以前に、朝鮮総督の行った医師試験の第1部試験に合格し、又は満洲国の行った医師考試の第1部考試に及格した者
⑤沖縄の復帰に伴う厚生省関係法令の適用の特別措置等に関する政令により医師法の規定による医師免許を受けたものとみなされる者であって、厚生労働大臣が認定した者
- 問い合わせ
- 厚生労働省
※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。
関連資格
准看護師
准看護師とは、保健婦助産婦看護婦法において、医師、歯科医師、または看護師の指示を受けて傷病者などの療養上の世話や、診療の補助業務を行うことのできる資格です。都道府県主催の試験を受けて得られる資格です。
歯科技工士
歯科技工士は、歯科医師が作成した指示書を元に、入れ歯などの義歯や差し歯・銀歯などの補綴物の製作や加工を担当する医療系技術専門職に就くことのできる国家資格です。歯科医師もしくは歯科技工士以外が、この歯科技工業務を行うことは法律で禁止されています。
臨床工学技士
臨床工学技士は、厚生労働省が所管する、医療に関する国家資格です。医師の指示の下に、人工透析装置、人工心肺装置、人工呼吸器などの医療機器の操作や保守・点検業務を行います。いずれも患者の生命を維持するための機器であるため、医学的知識や高い工学知識・技能が求められます。