資格・スキル情報サイト「スキルスタイル」

自分に合ったスキルや資格を探すならSkill Style

会員登録はコチラ

ログインはコチラ▼

close

パスワードを忘れた場合はコチラ

資格検索フォーム ×

資格名指定する
フリーワード

スキル検索フォーム ×

スキル名 指定する
フリーワード

詳細検索フォーム ×

資格名指定する
スキル名指定する
エリア 指定する
受講時間帯
こだわり条件 指定する
フリーワード

応用情報技術者の基礎知識

応用情報技術者とは?

応用情報技術者は情報処理技術者試験のうち、ITパスポート、基本情報技術者に次ぐ3番目のレベルに該当する国家資格です。すでに実務経験を積んでいるシニアプログラマやシステムエンジニアが対象となっている上級者向け資格です。

仕事について

応用情報技術者は資格そのものを取得することで、就職・転職に役立つのはもちろんのこと、資格手当が出る企業もあり、大変社会的評価の高い資格です。単に肩書きとしてだけでなく、試験勉強で取得する知識が実務に活かせる資格でもあります。その知識の内容については、IT知識だけでなく、マネジメントやストラテジーの観点についても、一定水準の知識を持っていることを証明できます。また、合格率20%前後の試験に合格できるくらいの基礎学力と継続力を持っていることも強いアピールとなるでしょう。また、資格を所有する社員として、企業の技術力をアピールできる、金融機関からローン金利優遇を受けられるなどメリットはまだまだたくさんあります。

年収について

応用情報技術者試験を取得して働いた場合、情報システム開発プロジェクトにおいて、設計書を作成し、その設計書に基づいてプログラム開発を行い、テストを行うという一連のプロセスを行うプログラマやシステムエンジニアとして活躍することができます。その年収は企業や規模によっても異なりますが、推定年収はおおよそ450万~650万円だと言われています。また、システムエンジニアに限って言えば、平成22年の平均年収は548万円で、年々横ばいであり、比較的安定していると言えるでしょう。平均月収は37万円、平均時給にすると2000円と、一般職と比較しても高額の収入が見込めます。高度なIT知識と技術を証明する国家資格であるがゆえに、将来性も比較的安定していると言えるでしょう。

難易度と試験対策

応用情報技術者試験の試験対策としては、参考書と問題集が有効だと言われています。またiPhoneアプリで学習する方法などもあり、勉強方法は多種多様です。基礎をしっかり固めたいという場合の定番の人気参考書は栢木厚著の「イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室」があります。基本情報技術者試験向けの本ですが、応用情報の勉強でも役立つようです。また、丸暗記ではなく理論をしっかりと理解したいという場合には、きたみりゅうじ著の「キタミ式イラストIT塾 「基本情報技術者」」が人気があります。また、合格者によれば、まったくITの知識の無い人で500時間、業務外だけれど趣味程度でITに慣れ親しんでいる場合には200時間、基本情報技術者試験合格者であれば0~100時間という勉強時間が想定されると言われています。

※掲載している情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして保証しておりません。

関連資格

ビジネスコンピューティング検定

パソコン本体と、さまざまなビジネスソフトウェアを使いこなせる人材の育成を目的とした日本商工会議所主催のの検定です。1級~3級まであり、3級2級は、入力、知識、実技の3教科、1級は知識と実技の2教科です。3級レベルでは、与えられたデータを指示通りグラフ化できること、2級では自分の判断で最適なデータベース処理を行えること、さらに1級では、経営戦略時の意思決定...

パソコンインストラクター資格認定試験

パソコンインストラクター資格認定試験とは、教授能力や受講者に接する態度、教材作成スキルやインストラクション能力にいたるまで、あらゆる場面で活用されているパソコンの、高度で適切な指導者を認定する資格です。

初級システム アドミニストレータ試験

初級システムアドミニストレータ試験(平成21春季廃止)の後継資格としてITパスポート試験(平成21年春季以降)実施となりました。 ITパスポート試験は経済産業省認定の国家試験で情報処理技術者試験の試験区分の一つです。情報処理技術者試験では,基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など,複数の試験区分があり、その中でITパスポート試験は入門的な試験という位置づけにあり...